人気ブログランキング | 話題のタグを見る

銀工房こじまの歴史を語ります
by nbushige
カテゴリ
全体
末次派
沿革
初代 小島 信重
(有)小島製作所
小島 恵雲
鎚起
銀細工
二代目 信重
未分類
最新の記事
当工房のモノがたり について
at 2023-01-31 16:58
初代 信重の時代を求めて
at 2010-07-11 13:51
二代目 信重のこと
at 2010-05-26 21:30
小島製作所時代の思い出
at 2010-03-10 01:28
銀工房こじま 略史
at 2010-03-01 00:14
以前の記事
2023年 01月
2010年 07月
2010年 05月
2010年 03月
2010年 02月
リンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


小島 恵雲について

小島 恵雲について_a0170220_1274450.jpg

小島 恵雲<本名小島秀雄>
明治38年 茨城県笠間生まれ
16歳で上京。

叔父、小島 信重に師事、27歳で独立。
(有)小島製作所 設立

鎚起の技術で、宝船を製作。
小島 恵雲について_a0170220_1374115.jpg


併せて昭和17年、当時の花形航空機であった九十七式重爆撃機の1/30の
銀製模型を、時の皇太子殿下(現天皇陛下)に献上
昭和18年、文部省より技術保存される。
小島 恵雲について_a0170220_1413319.jpg


その他、当時の宮内省より多数の貴金属美術品の製作依頼を受け献上した。
小島 恵雲について_a0170220_1281999.jpg

<代表作の一つ>

号、恵雲は、帝展無鑑査の故 中野恵祥氏より一字を頂いてつける。

兜、ヨット、宝船、飛行機の置物を得意とし
後輩育成と、銀の鎚起工芸の継承に尽力をかけた。
享年80歳 昭和60年没

代表作 華車
小島 恵雲について_a0170220_129035.jpg

小島 恵雲について_a0170220_1304925.jpg

すかしも見事である。

<筆者つけたし>
父である二代目は、初代が亡くなった時には、まだ若かったため
初代の弟子でもあった遠縁の恵雲の元に入る。
当時は、銀製品は銀器とともに、好景気ということもあり、
需要の拡大とともに売れていた。
当時の(有)小島製作所(のちに詳しく述べる)には10人の職人が居た。

筆者からすると、母方の祖父であり、
初代信重は、父方の祖父である。
小島一族では末っ子の筆者からすると、初代とは
この世で会った事が無いので、この恵雲の思い出が濃い。
また、後に述べます。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
免責:このブログはあくまで、個人的な見解です。
   また、専門家による見解ではなく
   あくまで昔話的なものです。
    無断での画像使用はお断りします。
by nbushige | 2010-02-21 01:56 | 小島 恵雲
<< 初代の名作 鎚起とは >>